建売– tag –
-
建売と注文住宅どっちがおすすめ?建売が向いてる人の特徴3つ
今回は、注文住宅と建売住宅どっちにしようか悩んでる方に向けて『こんな人には建売がおすすめだよ!』というポイントを3つまとめてみました。 【建売が向いてる人の特... -
一戸建てなら明るい玄関がいい!旗竿地でも明るさは確保できる
我が家は一応南道路ですが旗竿地でもあります…! マイホーム探し中『一戸建てなら明るい玄関がいいなぁ』と考えてた私は、正直そこが心配でした。 どうしても暗くなりが... -
【動画あり】壁紙の隙間を埋める!セルフコーキングのやり方を紹介
この写真は2階廊下の天井。 見ての通り、廻り縁とクロスの間が空いているんです。 築浅で買った家なので「新築時からあったのか」「原因は何なのか」そのへんはまったく... -
【金額公開】戸建ての外壁メンテナンスに掛かった費用は…!
以前ちょこっと書いた通り、昨年11月に外壁の塗り直しをしました! 関連記事:サイディングの継ぎ目に隙間がある!?問題ないか訊いてみた 我が家は築6年。メンテナンス... -
サイディングの継ぎ目に隙間がある!?問題ないか質問してみた
突然ですが、外壁その他諸々の塗り直しをしました!業者さんに頼んだ工程やらなんやらは後日まとめるとして、今回は気になった外壁の隙間について書いてみます。 ちなみ... -
【入居後WEB内覧会*10】2階 寝室
※我が家は築浅中古戸建て(入居時築4年半)です途中だったWEB内覧会、10ヶ月も放置してました。笑今回は寝室です! 前回:お風呂&トイレ 【寝室】 ベッドルームは2階。 ... -
洗濯機横の隙間にぴったり*ニトリのスリムストッカー
突然ですが、我が家の洗面脱衣室。 ※全体写真はWEB内覧会にあります 洗濯機右の隙間(13.5cm)が活用できず悩んでたけど、ついにジャストサイズな収納ラックを購入! 主婦... -
【入居後WEB内覧会*9】2階 お風呂&トイレ
2階水回りのうち洗面所が終わったから今回はお風呂&トイレです。といっても、元建売なので標準的過ぎる仕様…! 前回:洗面脱衣室※我が家は築浅中古戸建て(入居時築4年...