マイホーム– tag –
-
【テレビなし育児?】リビングからテレビを撤去しました
突然ですが、リビングからテレビを撤去しました。ソファから見た景色もすっきり!(おもちゃ散らかってるのは見ないふりで) 理由は子供関係。コロナ禍で家で過ごす時間... -
コンロまわりの模様替え。フライパンを吊るす方式にしてみた!
1ヶ月前、キッチンを整理しました!以前はコンロ下にフライパン2種・ストウブ・その他こまごましたものを入れてたんですが、なんか使いづらくて…。 特に、使用頻度の高... -
ジョイントマットの下を掃除+3歳男の子がハマってるおもちゃ
わが家のリビングにはニトリの起毛ジョイントマットを敷いてます。 洗える やわらか起毛のジョイントマット 45cm 8枚組(NウォッシュGR 8P) ニトリ 【玄関先迄納品】 ... -
【シャープ】縦型の洗濯乾燥機を購入!しっかり乾くけど縮みはあり?
乾燥機能付きの縦型洗濯機レビューです!サイズについては前回の記事をどうぞ。 正直、乾くか乾かないかは賭けでした。ドラム式の口コミばっかりで縦型はほぼ出てこない... -
ドラム式の洗濯乾燥機が置けず縦型に変更!マンションや狭小住宅にもおすすめ。
ほしかったドラム式洗濯機が置けず、縦型を注文し直してから1ヶ月…。 ついに届いた!購入したのはシャープのES-PW11E-S。ケーズデンキにて値引きありで144,000円でした... -
【5年経過】ここが気になる?庭なし一戸建てに住むデメリット3つ
我が家は一戸建てですが庭はありません。そんな庭なし戸建てに5年住んだ私が、デメリットに感じてることを紹介します。 【庭がない戸建てのデメリット】 5年間住んで感... -
【5年経過】一戸建てに庭は必要?庭なしの戸建てに住むメリット3つ
一戸建てを選ぶ理由として挙げられることの多い庭。戸建て=庭があるイメージの方も多いと思いますが、我が家には庭がありません。そんな庭のない家に5年間住んだ私が「... -
【2階洗面所のデメリット】大きなドラム式洗濯乾燥機が入らない!
昨年2人目が生まれ4人家族になり、洗濯機をまわす回数も増えました。いま使ってるのは容量6kgの縦型洗濯機。洗濯するたび、洗濯が終わるのを待つ→干す→回収…を繰り返す...