-
4人家族でもホットクックミニはおすすめ!コンパクトでキッチンに置けるサイズ感
料理を楽にしたくて買った、ヘルシオのホットクックミニ。 高い買い物だし使いこなせるか心配だったけどめっちゃ便利!毎日汁物をこれで作るようになり、料理嫌いとして... -
完ミ→生後10ヶ月で卒乳→フォロミ拒否で育った結果
育児記録。そういえば娘が生後11ヶ月で離乳食のみになりました。ということで今回はその話をまとめてみます。誰かの参考になれば! 0歳で卒乳した経緯 我が家は子供が2... -
【サイゼ】ミルクアイスのせシナモンフォッカチオが定番メニューに復活!
サイゼのデザートで1番好きだったミルクアイスのせシナモンフォッカチオ。 2020年のグランドメニューリニューアルで消えてしまったのですが、すこしのあいだ期間限定で... -
【フローリング】布団の下に敷くものは「い草マットレス」がおすすめ!
わが家は、夫婦二人暮らしのときからシングルベッドを2つ並べて寝てました。 こんな感じ。布団ぐちゃぐちゃの写真しかなかった…。笑 1人目の子が生まれ、ベビーベッドを... -
ウールレンガ積み木は何歳から?2歳6ヶ月で購入した結果…
年末に買った積み木の話。積み木は基尺4cmで揃えるつもりでいて、3.3cmはノーマークだったんです。ところが、インスタでどなたかのフレーベル積み木の作品を見て『これ... -
【1歳から】電車好きな男の子におすすめの絵本
インスタに投稿した絵本記録をこっちにも。記事タイトルは男の子って書いてるけど、もちろん女の子にもおすすめ! 電車が出てくる絵本5選 息子が2歳4ヶ月頃気に入ってよ... -
自分がADHDグレーだと思う話
気づけば2020年もあとわずか!更新頻度が低いにも関わらず遊びに来てくれたみなさんありがとうございます。来年もよろしくお願いします。で、タイトルのADHD(注意欠陥・... -
【報告】家族が増えました 2
前回の報告から2年弱、5月末に第二子が誕生しました!元気な女の子です。前回の出産がしんど過ぎたことやコロナ禍もあって、二人目は計画無痛分娩に。結果、無痛分娩に... -
子供ができる前に家を買うデメリット3つ
子供はこれからだけどマイホームを買っちゃおう!そんな家庭もあると思います。我が家もマイホーム購入が先でした。ということで、今回は子供ができる前に家を買うデメ... -
妊娠中でも飲める市販の鎮痛剤|急な歯の痛みにはカプセルがおすすめ
今回は妊娠中に歯が痛くなった時の話です。 薬については個人差があります心配な方はかかりつけのお医者さんに相談しましょう 私が突然の歯痛に襲われたのは、妊娠6ヶ月...