年末に買った積み木の話。
積み木は基尺4cmで揃えるつもりでいて、3.3cmはノーマークだったんです。
ところが、インスタでどなたかのフレーベル積み木の作品を見て『これがいい!』となり…。
急遽いろいろ調べまくり悩みまくり買っちゃった!

インスタで見た作品がフレーベル基本積み木を使ってたから迷いに迷ったけど、まずはウールレンガ積み木を。
目次
作れるものは無限大
デュシマ社のウール・レンガ積み木は基尺3.3cm。
その名の通り、長方形のレンガ積み木だけが入ったセットです。
届くまでは『全部同じ形ってどうなんだろ…』と心配だったけど杞憂でした。
ただの長方形とあなどるなかれ、いろんなものが作れちゃいます!
積んだり並べたり
とりあえず高く積んでみる。

↑上記2つは私が積んだけど、2歳半の息子も自分で積めるサイズ。

いろいろ並べてみたり。



息子がドミノ倒し好きだからドミノとして使うことも。


こんな感じで、レンガ型だけでも十分遊べます。
96ピース入ってるからしばらくはこの量で足りそうだけど、やっぱり基本積み木も欲しい…!(私が)
でも補充用積み木(大)も気になる。
こうやって積み木沼にはまっていくのか…。
以上、ウールレンガ積み木を買った話でした。
息子は現在2歳7ヶ月。
まだ積むより壊すほうが好きだから、いろいろ作れるようになるのが楽しみ!