おひな様選びは「コンパクトさ」を重視

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!ぽちこです。

3月が近づいてることに気づき、ようやく雛人形を飾りました。

わが家のお雛様は、楽天の『ぷりふあ』のものです。
>>節句&ギフト専門店 ぷりふあ人形

今年3歳になる娘の初節句に、実家の両親から買ってもらいました。
(「ほしいの選んでね~」とのことだったので、遠慮なく指定。笑)


おひな様を選んだ基準はこの2つ。

①コンパクト
②子供が触って遊べる

わたしの実家は田舎で家も広かったため、7段飾りのお雛様でした。
対して、わが家も戸建てですがそこまで広いわけではありません。

なおかつ、わたしは「ものの管理」が苦手…!
なので、出しやすく片付けやすいコンパクトなものに。


季節ものは玄関のシューズボックスの上に飾ってます。
かなり小さめで、場所も取らないし飾るのも簡単だしお気に入り。


ひな人形選びでもうひとつ重視したのが、子供が触って遊べること。
これは完全にわたしの好みです。

子供のころ雛壇に飾ってある小物を手に取るのが好きだったので、娘も触れるようケースに入ってないものを選びました。

昨年まではちょこっと触れるくらいでしたが、3歳になる今年は見守りながら遊べてて成長を感じます。
(お内裏様とお雛様を持って「あーんパンチ!」とか言ってるけど…笑)

着物の柄はおそろいの「梅模様」にしました。かわいい。


ちなみに値段は、小物や台座など一式そろえて5万円くらいでした。
今だとすこし値上がりしてるのかな?

わたしが買った年は1月末ですでに売り切れの柄があったので、年末くらいからチェックし始めるといいかもしれません。
>>節句&ギフト専門店 ぷりふあ人形

あ、立板だけ別のお店で買いました。
写真には映してないですが、上の子とおそろいのアクリルタイプです。


ひな祭りまであと数日、壊されない程度にときどき遊ぼうと思います!

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次