趣味– category –
-
2年間手放せなかったハンクラ材料を捨てた話
ブログでは書いたことなかったけど、上の子が生まれる前まで趣味と実益を兼ねてアクセサリー作りをしてたんです。minneやcreema、tetoteみたいなサイトで売ってました。... -
2歳0歳育児中の私がやりたいこと・やめたいこと
お久しぶりです!子育てが始まってもうすぐ3年。何がしんどいかってまとまった自分時間がとれないこと。もともと1人が好きだから余計。ここ数ヶ月、うまく時間が使えな... -
【挫折10年】手帳が続かない理由って?本当に好きなのは何か考えてみた
手帳を買っては挫折、そんなことを繰り返し十数年。気づいてしまった…!もうね、続かないものは続かない。手帳を書くという行為をすっぱり諦めることにしました。 【手... -
紙派から電子書籍(Kindle)へ。もっとはやく試せばよかった…!
昔から本が好きで、学生時代はよく図書室を利用してました。だけど、買うと案外お金がかかるし場所もとる…。くわえて暇な時間をSNSに費やすようになり、社会人になって... -
citta手帳からtorinco7に変えてみる
昨日からcitta手帳の先行予約が始まりましたね。2020年は10月始まりのcitta手帳を買ってたんですが、育児や妊娠出産でいっぱいいっぱいで気づけば放置…!ようやく落ち着... -
【NP860】初心者がミシンを買ってしまった…!
突然ですがミシン買っちゃいました! JANOME(ジャノメ)のNP860っていうコンピューターミシンです。 ポイント8倍!【押え圧6段階ついて、この価格】ジャノメミシン 「NP8... -
【ミスド福袋】2020年もよろしくおねがいします
2020年になりましたね。全然ブログを更新できていませんが、家族3人元気に暮らしてます!さて、お正月といえば福袋。福袋とはあまり縁がなかったんだけど、ミスドのポケ... -
【2020年手帳】citta手帳に初挑戦!
飽き性な私、毎年手帳を買ってみては途中から真っ白になってます。しかもスマホにも予定を入れてるため、サクッと確認したいときはそっちを見るという…。なので「来年は...