フライパンのテフロン加工が次々と寿命を迎えたので、総入れ替えすることに。
1年前の記事では「ビタクラフトのフライパンがほしい!」と書いてましたが、わたしがキッチン用品を丁寧に扱うとは思えず…。
おしゃれ感は抜群なんだけどね。
ポチップ
ビタクラフトへの未練はなくなったので、安定のニトリでそろえました。
(右側は処分するフライパン&ふた)
買ったのは以下の通り。
・浅型フライパン(28cm)
・深型フライパン(28cm)
・ガラスふた(28cm)
・たまご焼きフライパン&ふた
今まで使ってたふたは「複数サイズに対応可能」でしたが、これを期にぜんぶ28cmで統一しました。すっきり!
ちなみにわが家、大きなお鍋がありません。
パスタを茹でたり鍋物を作るときは深型のフライパンを使うので、今回は超深型というのを買ってみました。
ニトリ
¥2,490 (2022/08/04 05:46時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
さっそく総入れ替え。
Before
After
軽量フライパンは2種類売ってたんですが、もう1種類は焦げつきが目立ちそうな色だったのでブラックに。
新品になって食材がくっつかなくなったし、サイズも統一できたし満足!
(といいつつ、わが家の料理担当は夫がメイン)
以上、ニトリでフライパンを買い替えた話でした。
余談。
子どもたちに5時半に起こされたので、テレビを見せつつブログ更新してます。
1日が長い…どこかのタイミングでお昼寝しよう。