和室って必要?私たちが和室無しの家を選んだ理由

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日は和室の必要性について書いてみます!

間取りを見てもらえばわかるように、中古で購入した我が家には和室がありません。

(詳しい内装や間取りはWEB内覧会まとめをどうぞ!)

家探しを始めた当初は住みたい土地(最寄り駅)しか決まってなかった為、建売戸建てと中古マンション両方を見学していました。
そうして何件か内見するうちに気になったのが和室の有無

特に建売だとリビング横に和室を設けてる物件が多かったのですが、私たち夫婦は和室はいらないという結論に至りました。

目次

和室が不要だと判断した理由

これ、なにもイメージで決めたわけではありません。
マイホーム購入前に住んでたアパートの1室が和室だったので、2人とも実際に生活した経験があります。

その上で、私達が和室はいらないと判断した理由は以下の3つ。

1.掃除や維持が大変
2.現時点で子供がいない
3.和室ならではの使い道が思いつかない

…この時点でだいぶ具体的な気もするけど、順に詳しく書いていきます!

1.掃除や維持が大変

めんどくさがりの私としてはこれが最大の理由かも。

アパート時代に実感しましたが、フローリングと比べてやっぱり掃除が面倒です。
畳の隙間にゴミやホコリが溜まりやすいし、なにかこぼしたりすると大惨事。(特に水分を含んだもの)
フローリングならさっと拭くだけで済むのに…!
たまにがんばって拭き掃除しても、い草の隙間にほこりが残ってそうで掃除嫌いには負担でした。

あと、体験談からの注意点をひとつ。

新しい畳は水分が残っている分カビが生えやすいので、住んで1年くらいは意識して風を通したほうがいいです。
アパートの和室(入居時に畳張替え済みだった)は布団+ちょっとした家具を置いてたのですが、上記を知らず普通に生活してたら家具の裏や下にカビが…!
もう一部屋の洋室はなんともなかったから、やっぱり新畳の影響だと思います。

新居に畳がある方は、私の二の舞いにならないよう気をつけてください!

2.現時点で子供がいない

和室のメリットで検索すると必ずと言っていいほど出てくるのがこれ。
子育て中の畳はなにかと使い勝手が良いみたいです!
フローリングよりも柔らかいから転んでも安心だし、ちょっとお昼寝させるにも便利だとか。
ただ、私たちには子供がいないのと今後どうなるかもわからない為、このメリットは考慮しませんでした。

子供スペースの確保だけなら、リビングの一角にゴザとか畳を部分的に敷くのも良さそう。
…と思って調べた中で可愛かったやつ↓

コドモノ寝ゴザ

コドモノタタミ

フチの色が選べるみたいです。私はストライプが好きだなー。
もし子供ができて必要性を感じた時は、こういうので対処しようと考えてます!

3.和室ならではの使い道が思いつかない

こんなこと言っては元も子もないですが、和室じゃないとダメっていう使い道を思いつきませんでした。
来客はリビングダイニングで十分だし、お盆や年末年始は実家&義実家に泊まりに行くほうなので、わざわざ宿泊スペースを確保する必要もありません。
今後宿泊客がある場合は、2階の個室(夫か私の部屋)を使ってもらう予定です。

子供用にも宿泊用にも使わないとなると、フローリングの方が用途の制限が無くて便利そうという結論に至りました。
あとは、畳でゴロゴロ出来るスペースがあると散らかしちゃいそうってのもあり…!

でも押入れはあったほうがいい

ただ、和室を作らないにしても押入れに準じた収納だけはあったほうがいいです。

我が家は階段の踊り場下が収納になってるので、そこに季節家電や来客布団なんかをごっそりしまってます!
収納の扉は階段横。

中はこんな感じ。

(入居後WEB内覧会5で紹介した場所)

クローゼットだとどうしても入らないものが出てくるので、仕切りのない大きめ収納(できれば奥行きもたっぷり)があるとものすごく便利ですよー!


以上、私たちに和室は不要だと思った理由でした。

自分たちには合わなかったけど、WEB内覧会で素敵な和室見るのは好き。
変わった色味の琉球畳でモダンな感じにしてたり、純和風だったりと色々あって楽しい!

▼今日のおすすめ(ブログ村テーマ)
WEB内覧会<和室>
web内覧会*収納・クローゼット♪
わが家の快適収納

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次