服の断捨離!ゴミ袋3つ分捨てました

当ページのリンクには広告が含まれています。

週末、ずっとしたいと思っていた服の片付けができました。

息子が生まれてから子供服に割くスペースが増え、衣類がキャパオーバーしていた寝室のクローゼット。
とりあえず押し込んどけ!って感じになってたのを全部引っ張り出して仕分けすることに。

目次

よく着る服は2、3着だけ

20代前半はよく服を買ってたけど、ここ数年はコーデを考えるのが面倒で季節にあった2~3着をローテーションする生活です。(夫も)
何着ようか悩まなくていいから楽!

それでも「いつか着るかも…」ととっておいたんですが、30歳になって好みのテイストも変わってきたし、捨てる決心がつきました。

ということで、捨て対象になった服たち。

左がサイズアウトした子供服で、右が着なくなった夫婦のもの。
(写真めっちゃ適当…)

ゴミ袋に詰めたら45リットル3袋分になった!

ずっと「そのうち片付けなきゃ」って気持ちがあったので、ようやくすっきり。
保留にした服も何着かあるからそのうち片付けたいな。

我が家は戸建てといえど収納が多いほうじゃないし、私が掃除片付け苦手なので子供が生まれてからゴチャゴチャしがち…!

関連記事:元汚部屋住人だった私を変えた友人の一言


以上、捨てられずにいた服を片付けた話でした。
この調子でどんどん捨てるぞー!

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次