先日、住宅ローンの支払い方法をボーナス払い無しに変更しました!
2016年3月に住宅ローンを組んだので、ちょうど3年というタイミング。
ボーナス払い有りから無しへ
夫一馬力で、クレディセゾンのフラット35を組んだ我が家。
※詳しくはこの記事をどうぞ
一馬力な我が家の住宅ローン金利と返済計画
当時26歳だった夫は29歳になり、ありがたいことにお給料も少しずつ上がってきました。
そこで、思い切ってボーナス払いを辞めることに!
変更完了までの流れ
2月6日に『支払い方法を変更したい』と電話し、そこから手続き完了までは1ヶ月ほどでした。
流れは以下の通り。
1.電話でボーナス払いを辞めたいと伝える
(変更後の金額や最短いつから可能かなどを教えてくれた)
2.数日後書類が送られてくる
3.必要事項を記入して返送
※源泉徴収票・実印が必要
4.ボーナス払い取りやめに伴う経過利息を指定口座に振り込む
(うちは1万数千円でした)
5.振込後送られてきた契約書にサイン&収入印紙を貼り返送
※実印・収入印紙200円分が必要
6.新しい償還予定表&金消変更契約書(写)が送られてくる
こんな感じです!
ローン名義人は夫ですが、妻の私が電話しても書類請求は出来ました。
※書類の記入は本人がしました
ちなみに、支払い方法変更は無条件で出来るわけじゃなくて一応審査(?)があるみたいです。
最初に届いた書類にそのような記載がありました。
審査基準は書いてなかったけど、手順3で返送した書類や源泉徴収票で判断するのかな?
変更の申込みはお早めに
我が家の場合は2月6日に電話し、最短で4月分から適用でした。
書類に不備があると更に伸びるので、引き落としがかかる1~2ヶ月前に『ボーナス払い無しにしたい!』と思っても間に合うか際どいところ。
変更を考えてる方は余裕を持って問い合わせてみましょう!
月々の支払いはいくら変わる?
ボーナス払いをやめた結果、月々に上乗せされる金額は約2万円ちょっとでした。
詳しい額は伏せますが、ボーナス1回分の支払いは十数万円だったのでそれが丸々手元に残るのは嬉しい!
その分月々の負担が増えるから総額は変わらないけど、これからはボーナスで修繕費用や息子の学費をしっかり貯めようと思います。
以上、入居3年目にしてボーナス払いをやめた話でした。
そのうち車も買いたいし、節約がんばるぞー。
◇家計簿*お金事情*◇
家にまつわるお金の話