お月見の時期にやろうと思ってたお団子づくり、数ヶ月遅れでやりました。笑
▼参考にしたクックパッドのレシピはこちら
ってことで、記録がてら更新!
目次
白玉粉とお豆腐で団子づくり
最初は下の子のみ。分量通りだとポロポロだったので、すこしお水追加したよ!
丸めるところから上の子も参加。(手が粉だらけで写真撮れてない)あんまり大きかったり小さかったりするのはアドバイスしたけど、基本好きにやらせといた。
「浮いてきたらできあがりだよー」と教えて、順番に回収。
みたらし作ったらめっちゃ固まった。笑
そして「きな粉がいい!」と言われ、きな粉・砂糖・塩をまぜまぜ。
こんな感じで完成。みんなでおいしく食べました!
おうちおやつのレパートリー増やしたい人はぜひお試しあれ!