足元が可愛いクリスマスツリーをリビングに*

当ページのリンクには広告が含まれています。

数日前、どっちにするか迷いに迷ってたクリスマスツリー。

関連記事:デニム風こたつカバーでリビングの冬支度

夫に相談したらあっさり決まりました。
選んだのは、足が丸太っぽいデザインのログスタンドツリー!(高さ150cm)

そうと決まれば1日でも早く飾りたくなり、即座に注文。
本日到着し、ひとり黙々と組み立てたので紹介しちゃいます。

目次

老舗のクリスマスツリー

ダンボールは二重になってました。これは内側のきれいなダンボール。

天地無用のシールも貼ってあったし、しっかり梱包されてて嬉しい!

さっそく開封。パーツはツリー上下&スタンドの3つに分かれてます。

ひとめぼれしたスタンド。可愛い!

裏にはクッション付き。

材質はレジン(樹脂製)だから重過ぎず軽過ぎず適度な重量感。
このログスタンド、ひとつひとつ手作業で着色してるとのこと。
黄色をベースに重ね塗りしてるっぽいですね!

ひとりで組み立て

まずログスタンドにツリーの下をはめ込むんですが、支柱についてるキャップらしきものを外していいのか悩む。
明らかにこのままじゃないだろうと思い、力ずくで引っ張ったら取れました!

クリスマス用品の老舗中城産業さんは、業務用を個人にも販売しているからか説明書は入ってません。
その代わり、飾り方の説明(枝の広げ方など)はサイトにわかりやすく載ってます!
>>Nakajo’s Christmas

先に下パーツだけセットしてざっくり束ごとに広げてから、上パーツもセット。

束ごとに広げたあと、全体のバランスを見つつ細かい枝を広げていきます。

こういう作業は好きなのでひとり黙々と微調整。気づけば40分経過していました…!
コツを掴んだので次からはもっと早くできそう。


そうして完成したツリーがこちら!

置く場所が狭いからスリムタイプを選んだけど、スリムツリーなのにボリュームたっぷり!
この状態で幅50cm弱です。(この記事の写真は全部同じ状態ですが、あとからもうちょっと広げて52~53cmになりました。)

枝は、フィルム葉とポリ成型葉のミックス。

先が尖ってるのがポリ成型葉、平らでまっすぐなのがフィルム葉です。
ポリエチレン製が混ざるとやっぱり本物っぽくなるなー。

そして、深いグリーンがすごく好みな色。枝も色分けされてて細かい!
※上の写真は葉っぱの形がわかるよう明るめにしました。下の写真が実物に近いです

クリスマスツリーを飾ったリビング

リビング全体像。(明るさ加工したらツリーが暗くなっちゃいました)

小さすぎず大きすぎず、まさにイメージ通りのサイズ!
こたつやテレビボードとの相性も良くて一安心。
 

真横から。

いい感じに収まって良かった。

最初は、ポットツリーを検討してたんです。(こういう脚が見えないやつ)
 
でもテレビボードと並べるには思いかな…と迷ってる時に、ログスタンドツリーを発見。

そのまま飾れる&シンプルなデザインにひとめぼれでした!

サイズは150cmと180cmの2種類展開。
スリムツリーを探してる方にはおすすめです!

オーナメント

オーナメント類は後日夫と買いに行く予定でしたが、キャンディースティックだけ一緒に買っちゃいました。

アクリル製でつやつやしてるし、赤いとこが半透明だから本物の飴っぽい。
クリスマスシーズンが楽しみ!

トップスターはこれが気になったけど、いろんなお店のが出揃ってから決めようと思い保留。


ついでに、我が家に唯一あったハロウィングッズを掛けてみることに。

可愛いけど寂し過ぎる…!
せっかくだからハロウィンツリーもしてみたかった私は、この後セリアへ旅立ちました。
たまに発揮される行動力。

ということで、次回はハロウィン仕様の飾り付けを紹介します!
以上、我が家のクリスマスツリーでした。

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次