家選びのコツ– category –
-
一戸建てなら明るい玄関がいい!旗竿地でも明るさは確保できる
我が家は一応南道路ですが旗竿地でもあります…! マイホーム探し中『一戸建てなら明るい玄関がいいなぁ』と考えてた私は、正直そこが心配でした。 どうしても暗くなりが... -
【住宅ローン】私たちが固定金利を選んだ3つの理由
以前にもちょこっと書きましたが、我が家の住宅ローンは夫1馬力で組みました。頭金は、手付金として払った100万円+数十万円のみというほぼフルローン。 フラット35を利... -
【土地選び】立地を妥協しかけたけど目を覚ました話
マイホーム購入から2年が経とうとしています。 あっという間…! 最近、夫とマイホーム検討中のことを振り返り『やっぱりここの土地にして良かったね』という話になりま... -
サイディングの継ぎ目に隙間がある!?問題ないか質問してみた
突然ですが、外壁その他諸々の塗り直しをしました!業者さんに頼んだ工程やらなんやらは後日まとめるとして、今回は気になった外壁の隙間について書いてみます。 ちなみ... -
【おすすめ4選】引っ越しの挨拶に持っていった無難な手土産
マイホーム購入から早1年半。引越し前を振り返ると、ご近所さんがどんな方たちか気になってドキドキしてたなぁと懐かしくなります。 今回は、そんな私が引っ越しの挨拶... -
【家づくり】回り階段を設けるなら位置に注意!ポイントはここ
最近時間があればスプラトゥーン2(ゲーム)をプレイしてて、ブログ更新が疎かになってました。サーモンラン楽しい。 さすがにこれじゃあダラけすぎてるということで、久... -
【マイホーム購入】土地選びで確認すべきポイント5つ
マイホームを検討していく中で土地選びってとても重要ですよね。特に戸建てを希望する人は、注文住宅にしろ建売住宅にしろ永住前提で購入する場合が多いと思います。(そ... -
お風呂の壁や床、汚れが目立たないのはこんな色!
ブログでも何回か紹介しているように、我が家のお風呂は極普通のシステムバス(ユニットバス?)です。 しかも中古住宅。よって、自分たちで色を選んだりはしていません。...