食べ物/料理– category –
-
【HB】具入り食パンが混ざらない!原因と改善策
ホームベーカリー購入して2度目のパン作りは、具入り食パン! 強力粉と一緒に買ったレーズン&胡桃(くるみ)を入れて作ります。 初回の食パン(パンドミ)は成功したし、... -
【HB】初めてのホームベーカリーでパンドミを作ってみた!
欲しかったホームベーカリー、だいぶ早い誕生日プレゼントとして買ってもらいましたー! 選んだのは Panasonic(パナソニック)のSD-MB1-W(ホワイト)。 パナソニック ホー... -
【ゆるダイエット】低糖質な大豆パンを食べてみた!後編
大豆パンお試しセットの感想、後編!(前編はこちら) 以下の4種セットのうち、今回はくるみパン&チョココロネを食べてみました。 さっそくいってみましょー! 【引き... -
【ゆるダイエット】低糖質な大豆パンを食べてみた!前編
最近、体重を落とすより筋肉つけて引き締めたい!と思い、自宅で軽い筋トレ&ストレッチを始めてみました。 それに加え、気になる部分の脂肪を落とすため食生活も見... -
ふたの無い急須で毎日のお茶淹れを楽に!
ぽちれぽの"売り切れてて残念だったもの"に載せた蓋無し急須。 結局、ちょっと予算UPして国産の方を買っちゃいました。 これ、めちゃくちゃ使い勝手いい!!! 数ヶ月前... -
サーモスのスープジャー購入!保温効果をテスト
昨日、久々にレンタカーを借りて夫と出かけました。 近場のお出かけついでに、ニトリやホームセンターで自転車じゃ運べないものを買おうという計画。 その中で、夫のお... -
【鶏胸肉】お気に入りの鶏ハムレシピで常備菜づくり
今年こそ料理をがんばるぞー! ってことで、やる気のあるうちにブログ更新。 クリスマスからお正月にかけてがっつり食べすぎたので、バランスを取るべく鶏胸肉を買い込... -
お酒を飲まない夫婦が鳥貴族で食べたもの&おすすめ度紹介
今日のブログは、夫婦で居酒屋鳥貴族(とりきぞく)に行った話! 鳥貴族自体は2回目の私達。 久々にがっつり焼き鳥が食べたい!ってことで選びました。 ちなみに、夫がア...