
そういえば昨年3月ごろ車を購入しました。中古のフリードスパイクです。
結論から言うと本当に買ってよかった!
2人目が生まれる前には買いたいと話していたのに加え、コロナでいろいろ制限が出てきた時期でもあり、いいタイミングでした。
コロナ禍&2人育児で大活躍
マイホーム購入〜1人目が生まれた後も車無し生活だった我が家。
駅まで徒歩13分だから普段は公共交通機関、遠出する時だけレンタカーを借りれば事足りてました。
そんなわけで、子供が生まれてからも基本ベビーカー&抱っこひもでなんとかなってたんです。
が、1歳半くらいからベビーカーに乗らずひたすら歩く。
かと思えば疲れて抱っこ抱っこ。
2人目生まれたら駅まで歩いて電車移動なんて無理なんじゃ…と車を検討し始めました。
荷物も増えるしね。
候補はコンパクトカー
最初は軽自動車も候補でした。
ただ、大人2人+子供2人+荷物を載せるにはちょっと足りないかなと思い、わが家の駐車スペースでもギリギリ停められそうなコンパクトカーに。
(旗竿地なので駐車場が激狭)

2人とも車種にこだわりはなかったけど、夫が「買うならフリードがいいかなぁ」と言ったためフリード系に。
車関係の仕事をしている夫友人にお願いしたところ、数日で見つけて来てくれました!ありがたい。
ちなみに、実物は見ず書類だけで即決しちゃいました。
買って悔いなし
コロナ禍&2人目が生まれて電車移動が難しくなったけど、車のおかげで不便なく過ごせてます。
スパイクは5人乗りの2列シートだから、トランクが広いのも便利。
(ノーマルフリードは3列シート)
大人ひとりでも子ども2人連れて移動できるし、バス停や駅まで歩かなくていいのがとにかく楽です。
2020年、買ってよかったものNo.1は間違いなく車!
以上、マイカー生活を始めた話でした。
移動が楽なのはもちろん、電車やバスが通ってない場所に行けるようになったのが1番の収穫かも。
とはいえ電車も日常使いしたいから早くコロナ落ち着いてほしいな…!