マニキュアの断捨離。6本から3本に減らしてみた。

当ページのリンクには広告が含まれています。

数日前、洗面まわりを片付けたのでマニキュアも整理しました!

整理前がこちら。

・ネイルオイル
・ベースコート
・マニキュア4本

以上6本を持っていましたが、最近はもっぱらフットネイルの単色塗りのみ。

使う色も毎回同じなので、それ以外は処分することに。
残したのはこの3本。

ベースコートとマニキュア2本になりました!

わたしは手放しちゃいましたが、ネイルケアにはアンドネイルのオーガニックブレンドオイルおすすめです。
柑橘系のいい香りで癒やされました。

子供ができる前はたまに使ってたネイルオイル。
ですが、育児が始まってからお風呂上がりはバタバタ、子どもたちが寝たあとは趣味や家事の時間…。
ネイルケアの優先順位は低めだから、思い切って処分しました。

有限な時間をどう使うか。
もともと時間があればあるだけダラダラしちゃう性格なので、最近はしっかり優先順位をつけるよう気をつけてます。

ワーママはるさんのやめる時間術が参考になりました。

これを読んで「何をするか」より「何をやめるか」を意識するようになりました。
また読み返そう…!

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次