そういえば先日、誕生日を迎え32歳になりました!
プレゼントとは別に1日完全フリーな日をもらったので、ひとりで出かけることに。
目次
ファミレスの王道サイゼリヤ
最近マコなり社長のYou Tubeをよく見てるんだけど、そこで紹介されてたサイゼの若鶏のディアボラ風が気になる…!
ってことでサイゼリヤへ。
このメニュー、焼くのに時間が掛かるとのことで待つこと約20分。
満を持して出てきたのがこちら。

皮がパリパリで美味しい!これは待つ価値あり。
野菜ペーストは玉ねぎのしゃきしゃき感が良き。
別添えのガルムソースは好みが分かれるかも。
(私は好き嫌いが多い方だけど美味しく食べられました)
そして、さっぱりめな味付けだからライスなしでもいける。
付け合せのポテト&コーンと交互に食べてちょうどよかったです。
これで500円は確かにやばい!
あ、チキンの上にかかってる野菜ペーストって単品でも頼めるんだ。知らなかった…!

美味しかったから次は何かのトッピングとして頼んでみよっと。
デザートにはこれを食べちゃいました。
あわせて読みたい


【サイゼ】ミルクアイスのせシナモンフォッカチオが定番メニューに復活!
サイゼのデザートで1番好きだったミルクアイスのせシナモンフォッカチオ。 2020年のグランドメニューリニューアルで消えてしまったのですが、すこしのあいだ期間限定で…
あー美味しかった!
以上、若鶏のディアボラ風を初めて食べてみた感想でした。
サイゼリヤ、学生時代からちょこちょこ行ってて、ミラノ風ドリアとたらこソースシシリー風が特に好き!
ラム肉のやつも今度食べてみたいなー。
そして、サイゼリヤのまちがいさがしが売ってるという衝撃をみなさんにもおすそわけ。

知ってました?
わたしはまったく知らなかった…!