
ベランダはあった方がいい?室内干しなら必要ないかも
ものすごく久々に家づくりの話!今日はベランダ(バルコニー)の必要性について。タイトルにもあるように、結論からいうと私は洗濯を干さな…
ものすごく久々に家づくりの話!今日はベランダ(バルコニー)の必要性について。タイトルにもあるように、結論からいうと私は洗濯を干さな…
途中だったWEB内覧会、10ヶ月も放置してました…! 前回:お風呂&トイレ(間取り図はこちら) WEB内覧会一覧 ※我が家は築…
2階水回りのうち洗面所が終わったから今回はお風呂&トイレです。 といっても、元建売なので標準的過ぎる仕様…! 前回:洗面脱衣室(間取り図は…
新年あけましておめでとうございます! 昨年から遊びに来てくれている方はお世話になりました 初めての方はいらっしゃいませ 今年もぽちこもり暮ら…
今日は楽天大感謝祭で買ったものの紹介!と、最後にちょこっと逃げ恥の話。 入居後WEB内覧会で未公開の洗面所、今までアパート時代に使ってたス…
実際どうなのシリーズ! 前回は、水回りが2階の家に住んで感じたメリットについてまとめました。 私は2階にお風呂や洗面所がある…
実際どうなのシリーズ第2弾! 今回は、2階に水回りを持ってくることについてです。 他の話はこちらから。 私は最初から2…
我が家は中古の建売戸建てです。 間取りや内装(WEB内覧会)は若干変わってると言えなくもないですが、仕様や設備については、建売らしく良…
個室 (5.5帖・私の部屋) まずは私の部屋から! 画像正面の壁がうっすらアクセントクロスになっています…
お風呂・洗面所 我が家は水回りが2階にあります。まずはお風呂。 取説を見たらINAX製(統合してLIXILに…