たまには季節感のある写真でも!ここだけお正月っぽい空間。
入居後WEB内覧会ダイニング編で紹介したクリーパーたちは玄関に移動して、今は鏡餅と並んでいます。可愛い。
ということで、2017年2回目の投稿ですが改めて今年もよろしくお願いします!
今回は、タイトルの通り新年の目標を立ててみることにしました。
達成できるかは別としてとりあえず意気込みだけ…!
マイホーム関連の目標
今年中に達成したいことは大きく分けて3つ!
1.収納スペースの整理整頓
2.住宅ローンの繰り上げ返済
3.ベランダ菜園ならぬ屋上菜園
リアルなものから意気込みだけで終わりそうなものまで並べてみました。
備忘録として、具体的にまとめておこうと思います。
1.収納スペースの整理整頓
まずはこれ。以前このブログでも書きましたが私は元々汚部屋住人なんです。
それに加えてめんどくさがり&ずぼらという…。
関連記事:元汚部屋住人だった私を変えた友人の一言
部屋は散らかさないように頑張っているものの、収納スペース内はあまり見せられたものじゃありません。
ごちゃごちゃだし関連性がわかりづらいし。
内覧会玄関編で載せたこの写真が1番マシなレベル。(最近ここも散らかってきた)
どこの収納スペースも自分がわかればいいやという片付け方をしちゃってるので、もっとわかりやすい&取り出しやすい収納にするのが目標!
WEB内覧会が全部終わったら順次紹介できるようがんばる。
2.住宅ローンの繰り上げ返済
ほぼフルローンをフラット35で組んでいる我が家。
(ちょびっとだけ頭金入れました。住宅ローンについてもそのうち金額伏せて書きたい。)
フラット35って融資額が9割以下と9割超で金利が変わってくるんですよね。9割を超えると少し金利が高くなります。
なので、ローン担当の方と相談した結果 フラット35で9割+足りない分を別ローンで組みました。
その別ローン分繰り上げが目標!
あ、今年中に全額返済じゃなくて5年後完済を予定してます。
3.ベランダ菜園ならぬ屋上菜園
これは目標というか挑戦したいこと!せっかく屋上があるから有効活用しなきゃね。
初心者向きだといわれてる葉物(ベビーリーフや大葉が良さそう)とかミニトマトとか育ててみたい。
屋上って実質3階の高さだし、虫がつきにくかったら嬉しいんだけどなー。
ちょっと話が逸れるけど、昨年秋に植えた2代目アボカドがだいぶ大きくなりました!
スーパーで買った食用アボカドの種からここまで成長中。
初代の分まで元気に育ってほしい…!
以上、2017年の目標&挑戦したいことでした。
新居での生活もすっかり落ち着いてきましたが、未だにやりたいことや揃えたいものはいっぱい。
ということで、まだまだブログ更新ネタには困らなそう!
▼ブログ村テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア